DAD’sのレザークラフト番外編 抜き型と積み革
レザークラフトには様々な工具が必要です!
これは工具ではないですが、抜き型といわれるもので
クッキーの型を抜くための様なもの、
といったら分かりやすいでしょうか!?
これで革を抜くとサクッと綺麗に抜けるのです!!
これはおなじみのBONEsのブレスで使ってる型!!
手裁ちでもいけるけど、やっぱりサクッと抜いた方が曲線も綺麗です!!
これは特種な抜き型!
分裂するとこんな感じだ
これを見ただけじゃなんとも分かりにくいですが、
様はこんなドーナツパーツを作りたかった!
サックリ抜けた革のドーナツパーツをつなげて、、
玄関の手スリを作ってみたのだ、とにかく根気でコツコツとくっつっけて、、
綺麗に革を磨きあげて、、一か月以上はかかったか、、
完成!!
これは革細工でいう積み革と言われる技術で出来上がるとそれなりの達成感!!
ただし、この手すりがこれだけの手間と苦労だという事を以外とだれも
気づいてくれません、、トホホ、、
0コメント