タイトルはこだわりのハンドメイド的な見出しですが、
案の定そんなに大した物ではない😂自分用ブレスの制作リポートです😊
若ーい時にアメカジブームの影響で、シルバーアクセサリーが大流行‼️
私も好きで沢山所有していましたが年齢とともに段々と出番も減り、、
手放してしまった物が殆どですが、
ビーズや止金などのパーツは保管していました。
今回はそんなパーツでブレスレットの制作リポートです
シルバーの丸ビーズで小さめです❗️4mm程でしょうか、
本来は鹿革のレースに通しますが、
ビーズの穴が小さい為、別の方法で仕上げます!
フックはコレです!こんなにちっこいのにちゃんとシルバーです!
こちらは丸ビーズのアクセントに!
ソロバンビーズと言われる形だと思いますが、
専門知識がないので参考程度に、、
糸はビニモ!テグスやシニューもよいですが、
使い慣れているのと、フィニッシュの処理が簡単なので、、
how toではないので、あくまで自己流!参考程度に、
まずはフックの輪っかに糸を2本通して結びつけました。
この最後の部分をどう仕上げるか、、☝️
フックパーツに糸を結んでソロバンビーズの穴を一回戻って、☝️
からの2重結び、☝️からのボンド付け、
☝️からの糸を焼いてほつれ止め‼️です。
ダラダラと長くなってごめんなさい🙇♀️次回サクっと完結します
0コメント