ジルプラットナーのペンダントヘッドを鹿革レースとビーズでカスタム!鹿革の丸ヒモレースの作り方 junkhead レザーワーク



らしくないと言えば、らしくないのですが、

ジルプラットナーというシルバーペンダントを所有してます!

シルバーアクセは20代の頃までは好んでジャラジャラと所有してました。

年齢とともに付ける機会も減り、手放したり無くしたり(笑)

ネックレスなんてこの年で殆ど付けないのに、

このペンダントトップの不思議な魅力にとりつかれ、数年前に購入。

※結構⁉︎かなり⁉︎いい値段しました💦

ここ最近の鹿革マイブームも相まって、

このジルプラットナーを大胆カスタムする事に決定!

どうしても自分流に仕上げたいイメージがあったので、、

流石に少し悩んだ末、既存のレースや留め金も全て分解して

ヘッドのみ使用を使用します!

メインの鹿革レースです🦌SPLIT WHITEで使用した革と同様で

しっかり厚みのある3mm幅

革のレースはそのまま使用すると、ボソボソしているので

私は下処理して使用します!まずはバインダーで色止め乾燥!

からの、ガラス板の上で、ふのりに浸したレースを

指先でコロコロ回転させます!

レースの断面が丸くなっていくのを感じながら、

気の済むまでコロコロしていくと、、

ちょっと伝わりにくいかも、、若干丸みが出てきます!

この鹿革レースで次回は完成までをリポート予定です!でわまたー🤲

JUNKHEAD LEATHER WORKSアメリカンビンテージな革小物

ハンドメイドのレザーアイテム DIYや古着カスタムなど 自分のL.I.K.Eを 中心にご紹介!

0コメント

  • 1000 / 1000