ホワイトハートビーズとシルバー925ビーズと鹿革のレースでネックレス制作編 #4 JUNKHEADレザーワーク



仮組みしたホワイトハートビーズとシルバービーズのネックレス!

良い感じに仕上がってきましたが、

やっぱりシルバービーズがピカピカしすぎ、、

なのでビンテージよろしくで、

このビーズを使い込んだ風合いに仕上げてみます!

シルバーのアレコレは全く詳しくないので色々しらべたら、

シルバーの燻しにイソジン⁉︎がつかえる?

という事でためしてみました。

結果からいうと、黒ずむというよりはピカピカの艶がとれて

風化?した様に少し黄ばみました👇左がイソジン仕様(笑)

むかーしこの作業を(温泉の元)的な硫黄入りの溶剤で

燻した事がありましたが、今は販売されていない様で、、

結局は知り合いに専用の燻し液をお裾分けしてもらい!

本格的に燻すことに、

さすが!一瞬で黒光り!

ドブ漬け方式だとかなりのゴン黒(笑)になりそうなんで、

レザクラ流の丸切り登場!1個ずつ刃先で拾って、、

燻し液をしみこませたウエスの上で、

ローラーみたいにコロコロさせて、

好みの燻し具合に調整!

今回の私の好みはコレくらい。

次回完成お披露目しまっす!ではまた


0コメント

  • 1000 / 1000