シルバーのペンダントトップと鹿革のレースでシンプルなネックレスを製作 シルバービーズやらプラビーズやらのパーツ編 junkheadレザーワーク



密かなマイブーム!鹿革とシルバービーズのネックレス製作!

パーツ編です!いつか使おうと思って保管していたビーズアレコレ、、

そこまで詳しい知識はないので、、

あくまで自分流の記事です!あしからず、、

手持ちのストック色々引っ張り出してきました!

まずは大好きなホワイトハートビーズ!

大きさや色味も様々ですが、


年代によって価格も様々な様です、
重要なのはビーズの穴の大きさ!
鹿革に通すには2mm程の穴が必要ですね。

シルバービーズも種類も色々、

ソロバン型とかスジ入りと言われる物とか、

ハマるとかなり奥深い世界だと思われます、、

そこまで詳しくないので、感覚で購入したものばかり、

コレは通称プラビーズと言われるもので、

紐を2重に通す際に仕様してます!

私の中ではストッパー的なビーズ、

素材はプラスチックではありません。

トルコ製のガラスビーズが多いです!

ターコイズビーズ、小さな穴なので、

自分で穴を広げる予定です。

と、ここまでザッと紹介しましたが、

この後またプチトラブルです、、(>_<)、、

その辺は次回ご紹介、、ではまた!


JUNKHEAD LEATHER WORKSアメリカンビンテージな革小物

ハンドメイドのレザーアイテム DIYや古着カスタムなど 自分のL.I.K.Eを 中心にご紹介!

0コメント

  • 1000 / 1000