ヌメ革のベルト”FUCKER"ハンドメイドレザーアクセ と春のオヤジコーデ
こんばんはNOZYです。
しつこかった新作ベルトの最終章です。
このベルトには特殊なネジリ加工(手作業)を加えるため
一度革全体を湿らせます。水分を含んだ革は乾く際に
油分も抜けてしまい、固くカチカチ状態、、
なので蒸発した牛脂を補う為、すぐにオイルを塗りこまなければいけません。
色々試した結果このFIEBING社のNEATFOOTOILがベストです。
少し粘りがあるので正直まんべんなく塗り込むには根気が必要ですが
塗り込んだ後に程よい艶と、ほどよい革の焼けた感じのオイルアップに
仕上がり満足満足!
おなじみのJUNKHEADロゴはベルト先端の床面にひっそりとマーキング!
早速自分用でテイスティング(笑) 普段とうりのらくちんスタイル
●チャンピオンのリバースウィーブ
●ディッキーズのパンツ(873)
●+FUCCCKERベルトをタラーンと垂らすスタイル!!
どうでしょうか!!!
我々90年代HIPHOPスタイルではよく編み込みのレザーベルトを
XLサイズのフーディーからチラッとし覗かせていましたが
今の私の気分はこんな感じがお気に入りなんです。
0コメント