アンティーク木箱のDIYキーボックス2
前回のキーボックスの続きです。とりあえずはフックの台座用板を裁断して,,
いつ使おうかと迷っていたアンティークの釘。やっと活躍する日がきました!
釘はこんな感じでランダムに打ち込み
箱の側面の窪みにはレザーパーツで装飾。
箱の真ん中にもjunkheadのロゴ。
完成です。
玄関にドーンと壁付け!
開けるとこんな感じです。
もともとキーボックスは市販でも色々探してお気に入りが
みつからず、、最終的にはDIYカスタム自作となりましたが
今回も材料費 ¥0 手間はかかりましたがまずまずのお気に入りです。
0コメント